こんにちは~☆
最近外食ばかりでお腹の出具合が気になっているんですよね~。
本格的にダイエットを始めなければ。
冬はダイエットに適した季節なんですって。
エネルギー消費が活発になるとか。
毎年冬に頑張って、成果はでるんだけど夏になると油断して数キロ増えちゃうんですよね。
がんばろっ。
さて、今日は久々のパスタです。
1ヶ月ほど前にジュピターで購入していた全粒粉のパスタを使いました。
こちらはオーガニックの乾麺

イタリア・アルチェネロの全粒粉デュラムセモリナスパゲッティです。
全粒粉なので茶色い麺で、茹でると香ばしい薫りがします。
こちらの麺を使って作ったのはにんにくとチーズの風味をあわせたパスタです。

・全粒粉スパゲッティ・・・・・・1人分
・水(茹で用)・・・・・・・・・・・たっぷり
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2つまみ
・オリーブ油・・・・・・・・・・・・小さじ1
・キャベツ・・・・・・・・・・・・・1/4(1口大に切ったもの)
・ベーコン・・・・・・・・・・・・・1枚(1口大に切ったもの)
・にんにく・・・・・・・・・・・・・1片(みじん切り)
・チーズ・・・・・・・・・・・・・・1枚(スライス)
・塩・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
・乾燥パセリ・・・・・・・・・・少々
○たっぷりのお湯に2つまみの塩を入れて麺をアルデンテに茹でる
熱したフライパンにオリーブ油を入れにんにく・ベーコンを入れベーコンが
カリカリになるまで焼く次に、キャベツを加え更に炒め茹でた麺と茹で汁
100ccくらいを入れ味を馴染ませる
水気がなくなってきたらチーズを入れ混ぜ合わせ解けてなくなったら、塩を入れて味を調え火を止める
皿に盛り付け、乾燥パセリを散らして出来上がり

★麺の味・キャベツ・ベーコンの味を活かしたいので、出来るだけ調味料は少なめにするのがポイントです。
ちょっとベーコン焼きすぎたかしら(笑
ぽちっと押していただけると嬉しいです^^
スポンサーサイト
Comment
素朴な味わいでパスタおいしいのでしょうね
ベーコンのカリカリ具合がとってもいい感じです。パスタって
ささっと作れるしおいしいし・・・大好きです
拍手&レシピ☆
いつもレシピブログでは足跡ありがとうございます♪
わ~~
全粒粉のパスタですか!?
はじめて見ました。
茶色くって、それだけでおいしそうな色合いですね。
ベーコンのかりっと香ばしい仕上がりが
ますますおいしそうです*^^*
応援ぽち
パスタは普通のものでもGI値低いけど
全粒粉ならさらに低いだろうな~
私も今度買ってみよう^^
パスタめっちゃおいしそうです♪
写真で見ているだけで、もう美味しさが凄く伝わります。
オーガニックパスタ、少し高級そうだけど食べてみたいです。
Rinaco☆さん腕で、更に美味しくなったでしょうね。
食べたいです!!
私も初めてコメントさせていただきます!!
全粒粉のパスタ、どんなお味なのかすっごくすっごく気になります☆
かなり美味しそうですねぇ~!!
↓のワンプレートの朝食もすっごくおしゃれ!
私もお勉強させていただかなくちゃ~って気持ちになりました!
ぜひぜひ、またお邪魔させてくださいね♪
全粒粉のパスタって、食べたことがありません。
香ばしいのですね!うーん。お味が想像できちゃいそうです。
その香ばしいパスタに、カリカリベーコンとにんにくの組み合わせは、
まさにピッタリ!って感じですね。
パスタ。私も最近食べてなかった・・・。
うーん。今すぐ食べたいです~。(お昼食べたばっかりやん。。。)
カリッカリッのベーコンに、キャベツも入って、
しっかり野菜もキープ♪されている嬉しいパスタですね。
おいしそう♪♪♪。
全粒粉のパスタ、からだによさそうですね☆。
先日はコメントありがとうございます。
嬉しいです(^^♪
パスタとってもおいしそう~ヽ(^o^)丿
チーズ風味でベーコンと合っておいしそうですね。
全粉粒のパスタステキ~
色もステキでおしゃれですね。
私もほしくなっちいました。
また遊びにきますね(^^♪
こういうパスタが作れれば良かったんですが・・・
美味しそうです~♪
あそこは何でも揃うね!
先日の日曜日も行ってきたのだけど、全粒粉のパスタ迷って買わなかったの・・・。
買えばよかった・・・。
美味しそう、また、買いに行こう!
シンプルが1番美味しい!!
いつもとても美味しそう!(^^)
全粒粉スパゲッティってどんな感じの食感?
まだ未経験なので~!
身体にはとっても良さそうなので気になる~^m^
とっても美味しそう\(^o^)/
すごく嬉しかったです
Rinacoさんのお料理はどれもオシャレで素敵ですね
盛り付け方もすごく美味しそうです
tokoは、冬すごく太りやすいので要注意。
頑張ってやせなくちゃって思うんだけどなかなか寒いと動けなくて。
夏は逆に暑いから食欲なくなって汗も流れて少し体重落ちます。
でも、秋冬で落ちた体重+αになるのでいつもがっくりしちゃうんです
美味しいものも食べたい、でもやせたい、ツライとこですねぇ
これからもどうぞよろしくお願いします
全粒粉のパスタは、普通の麺に比べたらちょっと癖があるかもしれません。
麺の表面もざらざら感があるかも。
小麦の味がして美味しかったですよ。
初めてみると、え~美味しいのかしら?って思いますよね。
香ばしくって美味しいですよ。普通の麺にはかなわないですけど!
ベーコンのカリカリと麺の食感・味は最高にあっていました。
麺はきちんと小麦の味がしました^^
そうなんです、私ダイエット中なもんで、
GI値が低いものを中心に食べてるんです。
高いのも食べちゃってるんですけど(汗
この麺は好き嫌い分かれると思います。
表面がちょっとざらざらしています。あじは香ばしいです。
全粒粉のパスタは、普通のパスタに比べたら食べずらいかも
しれませんが、チーズを入れてまろやかにしたので美味しくできましたよ^^
いつも全粒粉のパスタ食べたいんですけど、普通のパスタより少し
高価ですね。300円~500円くらいだと思います。
少し贅沢しちゃいました^^
訪問&コメントありがとうございますっ
全粒粉は麺の表面がざらざらしていて、味は香ばしいです。
このパスタはきちんと小麦の味がしました♪
普通のパスタのほうが美味しいんですけど、私のダイエットには
全粒粉はかかせないんです^^
私も遊びにいきますね~
あまり全粒粉のパスタって食べたいと思わないですよね。高価だし。
このパスタにはチーズも入っていて、香ばしいパスタをちょっと中和する
役割があるんです。(←私の勝手な分析なんですけど)
パスタって手軽だから、気にしていないと連続してパスタになっちゃうんですよ~。
はなこさんの作るパスタ是非みたいで~す♪
具沢山パスタが好きなので、最低2種類は具を使ってます^^
これはにんにく効いていて美味しかったです♪
全粒粉のパスタは栄養価高いので気に入っています☆
訪問&コメントありがとうございます。嬉しっ☆
全粒粉のパスタにチーズ入れて正解でした。
食べにくさが和らいで、普通のパスタに近い食感&味になったんです。
カリカリベーコンは欠かせませんね~♪
わたしもまた遊びにいきますね^^
私、このパスタ作ったあとの夕食に、ナポリタン作りました!(笑
むしょうに食べたくなって!
このベーコンちょっとコゲコゲになっちゃったので反省ですね・・
美味しそうって言ってくれるなんて嬉しいです☆
このパスタはうまく味付けできました。
食べずらいパスタを普通のパスタの味に近づけることができたので^^
ジュピターは色んな食材がそろっていていいですよね~
楽しくなっちゃう^^
あまり全粒粉のパスタって使わないですよね~。
私も買うとき迷って、結局買ったんですよ~~☆
全粒粉のパスタは、表面はざらざらしていて、少し食べずらいです。
味は少し香ばしい感じ。
白米と玄米ぐらいの違いはあるかな。(例え分かりずらい?)。
苦手な人は苦手かも。食感はまぁ普通。
栄養価は高そう。私はダイエット食材として食べてるよ^^
私と逆ですね、冬はやせられるんですけど、夏は誘惑が多いのでつい食べちゃいます
北海道はそんなに暑くならないから、食欲不振になることないです^^
全粒粉のパスタはダイエット食として食べてるんですよ♪
栄養価も高いし。
tokoさんのブログもとっても勉強になります。
また遊びに行きますね~^^